2025年全国大会 | 日本農業気象学会様がエクスカーションにて来園されました。前日に東海大学で行われた公開シンポジウムにおいて、先生方から「温暖化時代の安定的な農業生産」を学ばせて頂きました。当日は雨上がりの中、農場にお越し頂いての情報交換となりました。今回の交流が皆さまにとってもプラスとなりましたら幸いに存じます。今後ともよろしくお願い申し上げます。



2025年全国大会 | 日本農業気象学会様がエクスカーションにて来園されました。前日に東海大学で行われた公開シンポジウムにおいて、先生方から「温暖化時代の安定的な農業生産」を学ばせて頂きました。当日は雨上がりの中、農場にお越し頂いての情報交換となりました。今回の交流が皆さまにとってもプラスとなりましたら幸いに存じます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
「美味アワード2025」に特別栽培温州みかんジュース(ストレート)が認定されました。皆様本当に有難うございます。
頂きました評価コメントを今後の商品づくりに活用させていただきます。
認定一覧については、下記よりご確認いただけます。よろしくお願い申し上げます。
https://taberujapan.com/award2025/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000036599.html
令和6年度くまもと食の魅力発信事業 GOODLIFEフェア (令和6年10月25-27日開催)
当日は加工品類の試食と、みかんの試食、みかんの詰め放題が実施されました。
GOOD LIFE フェア 2025 | ライフスタイルを彩る展示会
GAPの認証継続(更新)が承認されましたので、
認証登録証明書(ASIAGAPおよびJGAP同時認証)を交付されました。
お世話になっております。
先日は弊社展示ブースまでお越しいただきまして誠に有難うございました。
みかんやジュースおよび農場のことなど、お気軽にご相談いただけましたら幸いです。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
みなさまお世話になっております。
弊社は、10月8日(火)~9日(水)に福岡国際センターで
開催される『Food Expo Kyushu 2024』に出展いたします。
Food EXPO Kyushu2024は九州・山口の食をテーマにした西日本最大級の展示商談会(来場無料)です。
弊社の商品や取り組みを皆さまに知っていただければ幸いです。
ご来場の際はぜひ弊社ブース(B-03)へお立ち寄りくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
来場に際し、事前に以下よりご登録いただけましたら入場がスムーズです!
※登録ページ:https://foodexpokyushu.sanka.cloud/
お知り合いの方へもぜひ本内容をご周知いただけましたら幸いです。
=============
■開催概要
○日 時:10月8日(火)・9日(水)各日10:00〜17:00
○会 場:福岡国際センター(福岡県福岡市博多区築港本町 2−2)
○参加費:来場無料(事前登録が必要です)
○申 込:https://foodexpokyushu.sanka.cloud/
○主 催:Food EXPO Kyushu実行委員会
○公式HP:https://foodexpokyushu.com/
—————————————
出展・団体一覧はこちらからご覧ください
https://foodexpokyushu.com/about-b
—————————————
九州みかん輸出拡大協議会に参画しましたので、ファームオリンピアにて農林水産省様との意見交換会が開かれました。お越しになられた皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます
「あまから手帖2024年7月号」の「あまからセレクション」で、『ファームオリンピア』の熊本県産特別栽培温州みかんジュース(ストレート)を取り上げていただきました。糖度13~16度の高糖度で語句と風味があるのが特徴です。あまからセレクションさんのWEBページからも購入できます。皆様どうぞよろしくお願い致します!