開催イベント
🍊 農業体験プログラムのご案内
“安心と感動の農”を、あなたの手で体験しませんか?
私たちの農園では、ただの「収穫体験」ではなく、
農業の本質である“育てる・守る・支える”すべての工程を、
季節ごとに体験できる特別なプログラムをご用意しています。
当園は JGAP認証農場として、
安全・安心・環境に配慮した農業を日々実践しています。
その“見えない努力”を、あなた自身の手で感じてください。
🗓 年間体験プログラム(季節別)
🌟 秋〜春(10月〜1月)
🍊みかん収穫 & 糖度測定体験
- 衛生手袋・糖度計を使って「出荷できる実」をプロの目で見極めます
- 家族で甘さを競って「みかん検定」も開催!
🧼 JGAPポイント: 衛生管理/品質記録/収穫ルール
🌿 冬(2月〜3月)
✂️ 剪定・伐倒・枝焼却体験
- 木を育てる“選択の手”を体験。剪定理由を学びながら実演参加
- 焚火で枝を送り、焼却灰で記念プレート作りも
🧼 JGAPポイント: 作業安全/剪定記録/廃棄物処理
🌱 春(4月〜5月)
🛠 草刈り・灌水・電気柵チェック体験
- 草刈りは“畑の守人”の第一歩。電圧チェッカーで野生動物対策も体験
- 灌水のタイミングが果実の甘さを決める秘密、教えます
🧼 JGAPポイント: 給水管理/動物被害対策/農薬使用計画
🐛 夏(6月〜7月)
🌿 病害虫対策・きのこ除去体験
- 害虫を見つけて「虫バスター」に任命!
- 農薬の取り扱いを見学し、記録帳をチェックしてみよう
🧼 JGAPポイント: 農薬管理/防除記録/作物保全
🍃 晩夏(8月〜9月)
🍊 摘果・枯枝剪定体験
- 未来の甘さをつくる摘果。“みかんの兄弟を選ぶ”大切な仕事
- 枯れ枝は「木の健康を守る外科手術」です
🧼 JGAPポイント: 作物調整/病気予防/剪定記録
🛠 通年
🌏 土壌診断 & 農園DIY体験
- pH計で土の健康診断。微生物を観察して「土の宇宙」を発見!
- 古屋修理では、大工道具で実際に補修参加。「農場守人」に認定!
🧼 JGAPポイント: 環境保全/施設整備/持続可能な農業管理
🏷 参加者にはこんな特典も!
- 👨🌾 体験修了証 or 称号(収穫マスター、虫バスターなど)
- 📷 撮影写真&体験記録ノートプレゼント
- 🧃 園内で製造されたジュース試飲(瓶で安全提供)
- 🛍 摘果みかんや剪定枝のお土産
✅ ご参加について
- 開催日:月1回(日曜)※季節で変動あり 2025(6/15. 7/13. 8/17. 9/14. )
- 所要時間:約2時間(6月~10月 午前9:00-11:00 ・ 11月~5月 午後13:00-15:00)
- 対象年齢:5歳〜大人まで(お子様連れ歓迎)
- 参加費:大人1,500円/子ども1,000円(税込・お土産付)
▶︎ [参加申込フォームはこちら]
🔒 安心のJGAP認証農場
当園は、農業の安全・衛生・環境・労働管理など、100を超えるチェック項目をクリアした
JGAP認証農園です。
皆さまが「心から安心して、農とふれあえる場所」をご提供します。